
保守・管理
本業に専念していただくことが
わたしたちの存在価値
ホームページの管理人は
パソコンにくわしい人が担当者
というケースをよく耳にします
でも、実はホームページの管理って
地味に責任が伴うんですよね
そんなストレスは
当スタジオにおまかせください
低コストでハートフルな保守・管理で
安心ホームページ環境をご提供します
安心サポートとは?
What's ANSHIN SUPPORT ?
「安心サポート」は、ホームページの保守・管理をまるごとお任せいただける、定額制のサポートプランです。
セキュリティ対策やシステム更新、不具合対応など、専門的な作業を代行し、安心してWeb運用が続けられます。
安心サポートの保証
Warranty
PRICE
料金・コース
優れたコストパフォーマンス
コスト優先の場合はこちら
高速・高機能な環境
SEO対策するならコチラ!
Q&A
よくある質問
- 月額サポート料金に何が含まれていますか?
 - 
月額サポートには以下の内容が含まれています:
- WordPress本体やプラグインの定期更新
 - 軽微なテキスト修正(例:営業時間やメニュー変更など)
 - サイトの監視とトラブル時の対応
 - セキュリティ対策の維持(WAF・スパム防止など)
 - 自動バックアップ(週1回)と復元対応
 - サーバー、ドメイン代(ご希望の場合)
 
詳しい内容は契約プランごとに異なりますので、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
 
- ホームページにトラブルがあったときはどうすればいいですか?
 - 
メールまたは公式LINEよりご連絡ください。営業時間内(平日10時〜18時)であれば、基本的に当日中に初期対応いたします。
内容によっては調査にお時間をいただく場合もありますが、進捗は随時ご報告いたします。 
- WordPressやプラグインは自動で更新してくれますか?
 - 
はい、当方で動作確認を行いながら手動で定期的に更新しております。自動更新は一部セキュリティパッチのみで、トラブルを防ぐために慎重な対応を行っています。
 
- どこまでが無料対応で、どこからが有料ですか?
 - 
以下のように区分けしています:
無料対応例:月に1時間作業分の無料枠をご利用いただけます
- テキスト修正
 - 写真の差し替え(1〜2枚程度)
 - 各種サポート、ご相談
 
有料対応例:無料枠を超えた場合の作業料
- 新規ページの追加:1時間を超えた分の作業量
 - デザイン変更や機能追加
 - 商品やサービスの大幅な入れ替え
 
事前にお見積もりを出しますので、ご安心ください。
 
- セキュリティ対策はどんなことをしてくれるんですか?
 - 
以下のような対策を行っています:
- サイトにWAF(Webアプリケーションファイアウォール)を導入
 - 管理画面ログイン制限
 - コメントスパム・フォームスパム対策
 - 月1回のセキュリティ診断
 - ログイン監視
 
ご希望があれば強化対策も可能です(別途オプション)。
 
- バックアップは定期的に取ってもらえますか?
 - 
はい、週1回の自動バックアップを実施しております。データベースとファイルをセットで保存し、万一のトラブル時には迅速に復元対応いたします(最長3ヶ月分保管)。
 
- 修正依頼はどのくらいのスピードで対応してもらえますか?
 - 
基本的な修正(文章変更や画像差し替えなど)は、通常2営業日以内に対応しております。緊急対応が必要な場合は、優先対応(追加料金あり)も承っております。
 
- 保守サポートを途中でやめることはできますか?
 - 
はい、可能です。ご解約の際は、次回更新日の10日前までにご連絡ください。途中解約による返金は承っておりませんのでご了承ください。
 
- SNSやブログの更新もお願いできますか?
 - 
SNS(Instagram・Facebook)やブログ更新の代行も可能です。料金は内容によってお見積りさせていただきますので、詳細はご相談ください。
 
- ドメインやサーバーの契約・更新も見てもらえますか?
 - 
はい、ドメイン・サーバーの契約管理や更新代行も承っております。契約名義はお客様名義を推奨していますが、ご希望により当方名義での一括管理も可能です。
 
